万華鏡

アラサー主婦の日常

初乳から卒乳まで〜その1

2014年12月26日に息子を出産し

そのまま息子はNICUに入院しました。

最近たぶんほとんどの方が行ってるカンガルーケア

出産後、母親の胸で抱いて、初乳をあげたりする・・・それは出来ませんでした。


なので初めての母乳は看護婦さん(助産師さん?)が母乳を搾りました

確か、その日はもぅ絞らず、次の日ぐらいから開始しました。


息子はNICUにいるので、搾乳し、病棟内にある母乳を保管しておく冷蔵庫に置きます。

すると定期的にそれがNICUに運ばれて、息子に与えられます。

搾乳した母乳が足りない時はミルクです。


私は早産のせいもあったのか、最初はなかなか出ませんでした。


20分ぐらい搾ってこの量です

昼も夜も3時間おきに、手でせっせと搾ります。


なかなかコツがわからないので、助産師さんが毎回見に来てくれます。

最初はスポイトで、滲む程度の母乳を吸い取り、ようやく2ccとか。

このスピッツ(容器の名前)が10ccです。


母乳のために、飲み物(ノンカフェイン)をガブガブ飲み

肩まわりのマッサージ、ストレッチをし、

シャワーでは母乳マッサージをし



産後3日で10ccになりました!

けど10ccなんて赤ちゃんが飲む量に比べたらまだまだ少なく

せっせと3時間おきに手で搾乳しました。




ようやく20cc超えたぐらいから電動搾乳機を使用しました。

病院で貸し出してるやつです。

メデラの電動搾乳機でした

メデラ スイング電動さく乳器

メデラ スイング電動さく乳器
価格:24,840円(税込、送料別)




搾乳機は素晴らしい!!と思いました(笑

今まで、ずっと胸を見ながら20分手で搾乳してたので

肩は凝るし、手は疲れるし、全部うまく入らないし・・・でした。

たった4日ですが1日8回×4日なので3時間おきを32回連続だったので搾乳に疲れてました。


しかし、電動は胸にカップを当てて、吸引力の強さを設定し

あとはTV見ててOK!!でした!!

忘れちゃうので10分ずつタイマーをセットしてました




1週間で、1回の量が50cc




産後12日では85ccぐらい


あ、普通は産後って1週間ぐらいしか入院しませんよね?

私は妊娠高血圧での出産ということもあって、

産後もまだ血圧が下がらず、血圧の様子を見るのと

この病院まで実家から車で1時間かかるため、

母乳を届けるのが大変&息子と面会をたくさんしたい!というのもあって

長めに入院させてもらいました。



入院中の母乳の量は平均的に50ccぐらいで

多ければ80ccぐらいでした。


これが一般的に多いのか少ないのかわかりません。


母乳が保管してある冷蔵庫に

他のママさんたちの母乳があるのですが、

多い人もいれば少ない人もいて、

そもそも産後何日かわからないので、全然平均はわかりませんでした


ただ、最初、スピッツにすこーーししか入ってない私の母乳と

哺乳瓶にたっぷり入った母乳を比べてしまい

ひとりで落ち込んでました(苦笑


がんばって搾乳を続ければ

母乳は増えます!

1回の量ではなく、回数(3時間おき)を続けてれば!!

あとは食べ物、飲み物、血行ですね!



ここまで書いて、まだ入院中かー

次は退院後の搾乳です。